千眞ブログ

ブログロゴ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。

今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。


『社長のひとりごと』

http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/


『千眞工藝社員ブログ』

http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/


2015/12/27
年の暮れに、良い掛軸を拝しました。

下鴨の料亭の、待合の部屋と、宴会会場にて、大徳寺前管長の福富雪底老大師、建仁寺元管長の竹田頴川   ・・・

2015/12/20
レッドスターズ忘年会。

今年は、所属しているリーグの事情で、一度も試合することがなかったのですが、今晩、忘年会をしました。 草ソフトボールチーム・・・

2015/12/14
天台宗半田孝淳座主遷化される。

先程、帰宅して夕刊で、訃報の記事を読みました。 弊社の一隅を照らそう 天台染筆日暦において、巻頭を飾って頂いておりました・・・

2015/12/12
妙心寺開山忌に参りました。

開山忌に法堂に入らせて頂いたのは初めての事だと思います。 同じ臨済宗であっても、宗派が違うと形式も違うんだと実感しました・・・

2015/12/07
朝の嵐山

天龍寺から臨む嵐山と紅葉の名所宝厳院の門前の写真をご覧ください!     

2015/12/06
三女19歳の誕生日。

家の近くのおきなさんで、両親が好きだった鰤しゃぶで、お祝いをしました。 ミシュランの⭐️をもらってられる名店で、女将様に・・・

2015/12/02
洛東の名刹毘沙門堂拝山

今朝、毘沙門堂に伺いましたら、観光客で溢れてました。 桜が有名ですが、数年前にJRの秋の京都観光の『そうだ京都に行こう』・・・

2015/12/01
今年最後の坐禅会

平常は、大書院でして下さる禅居庵様の坐禅会を、摩利支尊天の堂内でして下さりました。 法話では、和尚様が、敷瓦の上を素足で・・・

2015/11/29
退蔵院 秋の紅葉拝観

本日、退蔵院さんに伺いました。桜の名所としても有名ですが、楽しませて頂きました。 拝観者への、所どころの配慮が素晴らしい・・・

2015/11/26
秋の美味。

毎年、綾部から、椎茸を送ってくださいます。 網焼きして、生姜醤油で食べるのが最高です。 深まりつつある秋は、美味しいもの・・・