千眞ブログ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。
今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。
『社長のひとりごと』
http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/
『千眞工藝社員ブログ』
http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/
- 2016/03/30
-
管長猊下退山
東福寺の萬松関老大師猊下の退山式が、本日挙行されました。 私は、御用達の業者ではありませんので、案内状も頂いてませんが、・・・
- 2016/03/25
-
櫻咲く。
拙宅の櫻は、開花しました。 月曜日に、花瓶にさした時は、蕾でしたが、出張から帰宅したら、生命の歓びに満ち溢れてました。&・・・
- 2016/03/25
-
開幕戦勝利㊗️
井納が、よく投げました。 柴田は、よく打ってくれました。 快勝とは言い難いですが、残り79勝を見届けたいと思います。 昨・・・
- 2016/03/25
-
広園寺拝山
向嶽寺の宮本大峰管長猊下に相見が許されました。 京都に、ご縁が深くておられるので、色々とお話し下さいました。 広園寺の諸・・・
- 2016/03/25
-
朝の円覚寺。
平日の午前9時、人もまばらで、ベンチに腰掛けて、春風を頬に感じながら、学生時代に、父のカバン持ちで、初めて円覚寺を拝山し・・・
- 2016/03/25
-
今宵、開幕戦!
今宵、観客席が、真っ赤に染まる敵地マツダスタジアムで、久しぶりの開幕戦勝利を飾ってくれると念じています。 例年以上に、解・・・
- 2016/03/24
-
横浜友の会発足!
昨年、我が横浜DeNAベイスターズの聖地ハマスタ近くの中華街で有志4人で集会をしましたが、開幕前日の本日、昨年と同じ会場・・・
- 2016/03/24
-
有り難い出会い。
建長寺をあとにして、時間があったので、鎌倉駅方面まで、歩いていたら、道元禅師遺跡顕彰碑に、手を合わせさせて頂く仏縁に恵ま・・・
- 2016/03/24
-
建長寺に参りました。
鐘楼が改修され、堂々たる面目を保っていました。 諸堂伽藍を護持されるのは、管長猊下並びに、本山役員方々のご努力の賜物であ・・・
- 2016/03/23
-
妙心寺の山内を散策。
塔頭寺院に、商談があったので、車を門外の駐車場に置いて、春日和の妙心寺を歩いてみました。 小学生の時に、山内の寺院の結婚・・・