千眞ブログ

ブログロゴ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。

今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。


『社長のひとりごと』

http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/


『千眞工藝社員ブログ』

http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/


2016/07/16
宵々山に行きました。

三年振りに、祇園祭の出店に参加しました。 主力商品を販売するわけではないですが、お客様とのふれあいを楽しめる勉強の場だと・・・

2016/07/14
暑い日が続いてます。

祇園祭の鉾も建ち、京都は夏本場を迎えています。 先ほど、胃カメラ検査をして来ました。おかげさまで異常無しでした。 今年は・・・

2016/07/04
父の命日

朝一に、花屋さんに行き、仏花を買い、両親が眠る天龍寺の弘源寺さんに墓参りをしました。出社しますと、社員一同からの花が会長・・・

2016/07/02
京都は真夏日でした。

三女と嵐山を散歩しました。

2016/07/01
甲子園観戦

昨夜、次女と現地待ち合わせで、敵地に参りました。三塁側と言えど、予想通りのアウェーでした。次女もタイガースファンです。 ・・・

2016/06/25
聖地のライフライン。

素晴らしい! 京浜東北線  関内駅の活性化に貢献大だと思います。

2016/06/25
聖地ハマスタ

横浜友の会、8人集結!リーグを代表する菅野投手をノックアウトして、大勝! 6連敗でストップしました。

2016/06/21
梅雨で、気持ちも晴れやかにとは、いかない今日この頃。

一盃のお茶を、ゆっくりと喉を潤して、心を静めて、自己を見つめましょう。 まさかの横浜DeNAの、聖地での、6連敗。先週は・・・

2016/06/16
門川市長のご講演拝聴。

昨日、京都物産出品協会の総会が行われ、続いて、市長の『京都市の観光政策について』という演題で講演をされました。 京都は観・・・

2016/06/14
初夏到来。

松原大和大路に、隠れた京菓子の名店、松壽軒さんがあります。建仁寺のお膝元にあり、それはそれは永いお付き合いをされています・・・