千眞ブログ

ブログロゴ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。

今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。


『社長のひとりごと』

http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/


『千眞工藝社員ブログ』

http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/


2018/12/13
提灯奉納させて頂きました。

禅居庵様の摩利支尊天堂の堂前の提灯を奉納させて頂く仏縁に恵まれました。 今年の台風で、今までの提灯が著しく破損したので、・・・

2018/12/09
フラメンコの食事会

昨日、久々にフラメンコを拝見しました。 知人の娘さんの率いる迫力ある踊りは圧巻でした。

2018/12/03
妙智院 閑栖 島見周悦和尚遷化

先程、通夜から帰ってきました。先月、電話で、日暦をご用命下さった時に、『社長さんに、宜しくお伝えください。』と伝言を頂い・・・

2018/12/01
プロ野球ストーブリーグ。

セリーグしか、興味ないので論点をパリーグは除きます。 Gの懲りないFA選手狙いはあきれますね。中島、炭谷は移籍して輝きを・・・

2018/12/01
いよいよ師走。

思い残す事がないように、1日1日を精一杯生きていこうと思います。 活き活きした日々の積み重ねを肝に銘じます。

2018/11/29
比叡山延暦寺に参りました。

日暦の納品に行った帰り道に比叡山から、琵琶湖方面の紅葉🍁を撮りました。

2018/11/13
花園大学公開講座受講。

一般の学生さんと受講させて頂ける講座を花園大学の教堂にて聴講しました。 花園大学総長 円覚寺管長 横田南嶺老大師の「もう・・・

2018/11/02
達磨大師御忌法要。

昨日、法輪寺(達磨寺)の法要に伺いました。法話で、佐野泰典住職から、無功徳について、現在の事項を参照して教えて頂きました・・・

2018/11/02
食欲の秋

少し冷やっと感じる晩秋を迎えました。夜の外出にも、スーツだけでは寒いですね。 祇園の予約無しでは入れない、名前を教えたく・・・

2018/11/01
11月になりました。

月日が経つのは早いものですね。 弊社は、これから、最後の頑張り時です。