千眞ブログ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。
今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。
『社長のひとりごと』
http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/
『千眞工藝社員ブログ』
http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/
- 2022/03/28
-
春水満四澤
桜の季節ですね。京都市内も満開近しです。鮮やかに咲き誇る桜は観てるだけで心が軽くなる感があります。ふと、土手に目をやると・・・
- 2022/03/26
-
大相撲、初観戦。
大阪場所の十四日目、高安が勝てば、優勝決定という大決戦を、砂被り席で、観戦させて頂きました。迫力が凄いです。リアルに見て・・・
- 2022/03/25
-
本日開幕戦。
久しぶりに、開幕戦に勝利して、波に乗って、今永と両外人の復帰を待ちたいものです。今日のランチは、カツカレーにしました。
- 2022/03/23
-
ペナントレース順位予想。
私の順位予想は、先日させて頂きました。我がDeNAの4位予想は揺らぎませんが、1位に巨人を推してましたが、オープン戦を終・・・
- 2022/03/19
-
ちっちゃな地域奉仕。
コロナ禍になり、2年数ヶ月になります。殆どの常識有る人は、不要不急の遠出の外出は控えてこられました。来週からの、全国すべ・・・
- 2022/03/18
-
球春幕開け⚾️
本日、春の甲子園大会の初日でしたが、試合が雨天中止となりました。もっと残念なのは、京都からの代表校、京都国際高が、メンバ・・・
- 2022/03/17
-
明日から、お彼岸。
『暑さ寒さも彼岸まで』とは、昔の人は上手く言ったものです。今週からは、温かい日和が続いてます。私が、墓守りをしているのは・・・
- 2022/03/11
-
圧倒される墨蹟。
私の恩師である禅居庵住職の上松正明和尚が、今年の年始の挨拶文に揮毫された墨蹟。実物は手紙サイズのカラーコピーですが、迫力・・・
- 2022/03/11
-
春在枝頭已十分
今日は、日中は今年一番の暖かさでした。拙宅の近くの嵯峨釈迦堂の境内の梅を暫し眺めてました。
- 2022/03/03
-
久しぶりの可睡斎拝山。
曹洞宗の禅のこころ日暦の揮毫のお願いに、可睡斎の采川道昭老大師を訪ねました。ひなまつりで、有名な可睡斎に、三月三日に拝山・・・