千眞ブログ

ブログロゴ

千眞工藝のブログをこちらに移行しました。

今までの弊社社長ブログ『禅の心に惹かれた 社長のひとりごと』、
また、社員ブログ『千眞工藝ブログ』はご覧になれますが、随時こちらに移行していく予定をしております。
不定期ですが、ブログに情報をアップしていきますので、これまで通り、ご観覧よろしくお願いいたします。


『社長のひとりごと』

http://plaza.rakuten.co.jp/zengift/


『千眞工藝社員ブログ』

http://d.hatena.ne.jp/zengift-senshin/


2015/03/19
鎌倉に行きました。

火曜日は、鎌倉は晴天で気温もぐんぐん上がり、コート無しで快適でした。 建長寺宗務本所に行き、高井総長に挨拶をして、村田総・・・

2015/03/19
贅沢なディナー

月曜日に京都ホテルオークラで、「末富」×「ブーレイ」プレミアムディナーが開催されました。 柄ではないのですが、末富の山口・・・

2015/03/13
圓福寺拝山

  初めて、八幡の圓福寺に参りました。 門に入ると、身が引き締まるものを感じました。 政道玄室老大師との相見を・・・

2015/03/06
クエを堪能しました。

三月に入り、春が近しの感がありますが朝の冷え込みは厳しいものがあります。 先日、人生で二回目のクエを堪能しました。刺身・・・・

2015/02/24
龍門寺拝山

昨日、盤珪禅師ゆかりの網干の龍門寺に、五年振りに行きました。京都から車で行くのですが高速道路のアクセスが以前よりも良くな・・・

2015/02/20
冬の永源寺

本日、永源寺に拝山し、道前慈明管長猊下に相見が許されました。来年には、只今再建中の僧堂も完成するそうです。楽しみでありま・・・

2015/02/17
大徳寺のイブキ

昨日、久し振りに大徳寺に拝山しました。時間があったので暫し、山内を散策しました。 仏殿前の大木に圧倒されました。仏殿が建・・・

2015/02/16
恒例京都マラソンの応援

昨日は、京都マラソンでした。毎年の事ながら自宅の前の道路を一万人以上のランナーが、一時間で駆け抜けて行きます。私も応援し・・・

2015/02/12
旅の楽しみ。

三原駅でもみじ饅頭とたこ飯を買って、岡山まで向かう車中でたこ飯を食べました。 ダイエット中にも関わらず、迷いなく買い求め・・・

2015/02/12
仏通寺名物の銘菓

管長猊下が、岐阜のお菓子屋さんにつくらせた煎餅が美味でした。たまごの甘みがしっとりとしていて、歯ごたえも丁度いい感じです・・・