社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2014/09/29
巨人セリーグ3連覇
先週の金曜日に、我がDeNAと巨人の試合で、巨人が勝利し、3位を争っている阪神が広島に勝利すると巨人が優勝決定という、私には耐えがたい状況でした。

DeNAは、出足好調だった若きエース井納が突如乱れ、肘の異常を訴えて降板する始末で終始劣勢でした。すると、阪神も後半に逆転して一気に巨人の優勝モードとなりました。

父は熱烈な巨人ファンですが、今年は殆どテレビでの野球観戦が出来ない状態でした。おかげさまで、最近はテレビも見れるようになり、優勝の瞬間を部屋で二人で見届ける事が出来ました。

父に「おめでとう。」と話しかけると、父は笑顔をかえしてくれました。

想い出深い夜になりました。

翌日に、DeNAのCS出場の夢は消えてしまいましたが、宿敵阪神の2位通過を何とか阻止するように、阪神との直接対決は全力で臨んで欲しいです。

 
2014/09/26
東福寺観光
昨日、知人に三名を東福寺をお坊さんのガイドで観光させてもらえるように頼んで欲しいとの依頼がありました。

その中に、祇園東の芸子さんが、艶やかな出で立ちでお越しになられました。

何よりも、貴重な時間を割いて、ガイドして下さった和尚様に感謝です。

楽しいひと時でありました。

201409251534000
2014/09/10
プロジェクションマッピング
先週の金曜~日曜まで、高瀬川開削400周年記念事業として、木屋町二条で実施されました。

京都ロータリーが協賛させて頂き、私が担当でしたので撮影も兼ねて現地に行きました。

東京では、あまりの人手で中止になり、大阪では大盛況だったと聞きました。

以前は物流を支えた高瀬川の価値を再認識された上で、観光の一端を担っていく事を念じています。

201409101428000

201409051833000

201409051922000

 
2014/09/09
東京出張
ばたばたして、随分間が空いてしまい、先々週の土曜日のことになってしまいました。 聖地ハマスタで、対巨人戦を観戦してきました。 横浜DeNAのスターダスト レプリカユニフォーム(背番号17)三嶋投手仕様を購入して、早速に着用して、1塁側内野スタンドに陣取りました。 逆転のサヨナラ勝ちで、名も知らない横浜ファンと勝利のハイタッチを幾度と交わしました。 今シーズンは、甲子園の阪神戦で、2回サヨナラ負けを観る羽目になっていたので、最高の日に感謝でした。 今現在、3位の可能性をまだ有しています。 今日からのヤクルト戦を3連勝して、阪神が巨人に3連敗をしてくれる事を期待しています。

201408310915000

201408301743000

201408301910000

 
2014/09/02
東京出張
埼玉県の名刹平林寺様に拝山しました。 門の入り口が、拝観の出口と入口に分かれています。 私が入り口から、入門をしようとしたら、出口を使用すべき60代らしき女性が、入り口で私の入門を妨げて、拝観受付の女性に、『建物が工事中ばかりで、立ち入り禁止の札ばかりで、ひどいわ。何も観るものないわ。』とクレームをつけてました。私の立ち尽くして待っているのを知りつつ、立ち去り際に『ほんと、ひどいわ。』と独り言を呟き、基本的なルールを無視している己の愚行を気付かないで出ていきました。続いて、旦那様が続きました。何とも情けない夫婦だと憤慨してました。長くなるので、結論を言いますと、お寺の拝観は観光は二の次で、先ずは、元気に拝山出来ている今に感謝して、心の中でも、手を合わせる謙虚さが、先ずは大切だと思います。
201408301408000

201408301405000