社長のひとりごと
- 2015/04/28
-
本日の夕刻よりスマホデビュー。私自身は、ガラケイで事足りるのですが、会社の方針に従いスマホに変更することになりました。
順調に行けば、夕刻より保持する事になりますが、全く使い方が分かりませんので、戸惑う事が予想されます。緊急以外は、暫く連絡はお控え頂きますようお願い申し上げます。
私の恩師は、数年前にスマホに替えられ、今は慣れた手つきで操作されますが、当初はメールの返信も遅かったのを覚えています。そんな事で連休中に三女にご享受賜りますので猶予を下さい。
明日、長女が鎌倉より帰ってきます。楽しみです。 - 2015/04/27
-
母のお命日昨日は母のお命日でした。朝から晴天で気持ち良かったです。朝一番に観光客が溢れる天竜寺の門をくぐり、弘源寺の墓地に参りました。清掃をして、お参りという時にお花を忘れている事に気づき、墓地に二回お参りする事が出来ました。
家の仏壇では、仏花とは別に、華やかな花を花瓶に入れて供えました。母のお戒名には文華秀麗の文字が入りますので、生前にお花を愛した母も喜んでくれていると思います。
家の仏壇のお参りは、私の家族・姉の家族も、色々と予定があり三回に分けてきましたので、私もその都度に拙いお経を唱える事が出来て幸せでした。
家主の父も、病床ではありますが、姉が数珠を持参して、家の方向に座らせて合掌させてくれました。
良いお命日になりました。感謝 合掌。 - 2015/04/22
-
四頭茶会四月二十日、大雨の中、建仁寺本坊にて、開山誕生会の四頭茶会が行われました。
私は、長年、提給というお役の手伝いをさせて頂いてます。初めてさせて頂いた時に、建仁寺にご縁の深い中埜さんのおばちゃんに、『お見合い写真になるわ。』と言われたのを思い出します。その時は既に、時遅しでしたが。
20数年経過すると、お腹が出っ張り醜いものです。そろそろお役御免になると思います。
- 2015/04/15
-
役立たずのタイガース。昨晩は、テレビで中日対阪神の野球中継を観戦しておりました。
タイガースが勝利したら、ベイスターズが戦わずして単独首位に返り咲くので、真剣に応援してましたが、明らかなベンチの怠慢でサヨナラ負けを喫しました。
回またぎの右ピッチャーを、左バッターが代打で出て来ているのに続投させて痛打せれて終わり。
試合後のタイガースの監督のコメントは、『左ピッチャーを温存して出さなかったのは、ベンチのミスです。』
私たちの仕事で例えると、運送会社から、ある地域が、何らかの事情で、荷物の到着が遅れる可能性があると言われているのに、何のケアをしないで荷物を出し、案の定、荷物が遅れて、お客様に多大なご迷惑を掛けてしまう事と同様でないでしょうか。
今日は聖地ハマスタで、巨人を倒して、自力で首位に立ちます。
- 2015/04/14
-
花の生命毎年、花まつりの日に合わせて、龍門寺の河野太通老大師が、花一輪送って下さいます。
綺麗に花開き、母の仏壇に供えています。
母の命日の四月二十六日まで、この状態でいて欲しいと身勝手な事を思ってしまいますが、やがて、花びらを落としていくのでしょう。
今は、本当に美しい。それが真実であります。毎日を懸命に生きようと思います。