社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2015/11/29
退蔵院 秋の紅葉拝観
本日、退蔵院さんに伺いました。桜の名所としても有名ですが、楽しませて頂きました。

拝観者への、所どころの配慮が素晴らしいと思いました。

陰と陽の砂の対比は、インパクトありました。

是非、拝観に参じて下さい。 
    
 
2015/11/26
秋の美味。
毎年、綾部から、椎茸を送ってくださいます。

網焼きして、生姜醤油で食べるのが最高です。

深まりつつある秋は、美味しいものを食べて、しっかりと睡眠をとるのが一番です。 
 
2015/11/26
辱い仏縁。
弊社より、新年の賀状の挨拶を失礼させて頂く葉書を出させて頂きました。

辱くも、妙心寺派前管長の又玄窟老大師から、丁重なる書状と色紙を恵送賜りました。

この数年、殆ど出社しなかった会長でありましたが、同年の又玄窟老大師と香南軒老大師の相見は同行してもらっていました。昨年の2月が最後になりました。

生業を守成する事に努めようと思います。 
 
2015/11/20
報国寺様写真
白砂も映えてました。 
 
2015/11/20
竹の寺 報国寺拝山
縁あって(横浜DeNAファン)、仕事で参じました。

真っ直ぐに伸びた竹を眺めて、気持ちがシャンとしました。

私の地元の嵯峨野の竹林より、迫力あります。