社長のひとりごと

  • 千眞工藝
  • twitter 公式アカウント旬の情報をお届けします!
  • フェイスブックのいいね!で割引
  • SENSHIN日記 by社長

社長のひとりごと

2018/03/30
今日開幕戦。
聖地ハマスタで開幕戦を戦えるのは、この上ない喜びです。

ランチは、カツカレーを食し、ヤクルトを飲み干しました。
2018/03/28
セリーグ順位予想。
報知新聞関係の10人の解説者の順位予想が掲載されました。昨年の同様の解説者が予想されたのと比較してみました。

1位を予想されたのは、昨年同様2名でしたが、Aクラス予想が、昨年は6名だったのに対し、今年は4名と減少しています。暗黒時代のほぼ全員が6位予想というのはなくなりましたが、大半が4位としてます。

思ったより評価が低いのは、最近、先発投手、3名(何れも昨年10勝以上)の開幕時に二軍調整が決定したからでしょう。

蓋を開けたら、どうなるか楽しみです。
2018/03/27
妙法院前門主 菅原信海大僧正本葬儀。
妙法院門跡宸殿にて、挙行されました。在任中、京都ロータリーに在籍されてたよしみでひとかたならねご法愛を頂きました。

昨年の今頃、九月に退任されるのが分かっていましたが、前門主として、次年度の日暦に染筆を掲載させて頂きたいと申し上げたら、快諾して下さりました。『でもね。仏さまになってるかもしれないよ。』笑顔で言われました。偉そうな態度を一切見せずに親しく話して下さった想い出を大切に保ち続けたいと思います。今年の九月の【一隅を照らそう】日暦九月を拝したら、悲しみを新たにすると思います。合掌。
2018/03/26
生で聴く太鼓の響き。
テレビで、大相撲を観戦してると、中継の最後に太鼓の音がながれますが、生で聴くと昔からの文化の継承を感じずにおられません。鳴らし物は、全て意味があり、聴き比べられて勉強になりました。
2018/03/26
お相撲さんの良い香りにつつまれて。
アメリカのプロシンガーの歌と太鼓の実演もありました。